PR

【話題沸騰】Netflix「地面師たち」とは。実話?フィクション?

ネットフリックス 地面師たちは実話? エンタメ

今話題となっている「地面師たち」をご存じでしょうか?

Netflixで配信されている「地面師たち」は豪華なキャスティングもさることながら、実際に2017年に起きた「積水ハウス地面師詐欺事件」をモデルにしたフィクション作品ということで注目を集めています。

はる。
はる。

地上波ですと放映が難しそうな描写もありました。

地面師たちは実話?フィクション?

フィクションではありますが、実話をもとにした作品となります。実際の事件とは金額や詐欺グループなどに違いはあれど、大手メーカーが詐欺にあってしまうという恐ろしい話です。当時の担当者はどうなってしまったのでしょうか。気になるところです。

実際の事件をモデルに小説になり、その後映像化しました。詐欺事件があった当時はニュースでだいぶ話題になっていましたが、この度映像化されたとのことで実際にNetflixに加入して観てみました。(小説化されていたことは今回、初めて知りました。)

地面師とは

そもそも地面師とは何でしょうか?不動産業界にいれば耳にすることもあるかと思いますが、一般的には聞きなれない言葉だと思います。

簡単に言うと不動産の詐欺集団のことを呼びます。

その土地の所有者になりすまして、不動産の売買を行い大金をだまし取る詐欺行為です。大昔は登記簿や本人確認書類等の改ざんも比較的簡単にできたみたいですが、現代社会においてもまだあるんですね。ここまで技術が発展していても防げないのですから、いつまでもイタチごっこなのでしょうか。

はる。
はる。

世の中って怖い・・・

どんな事件だったのか

当時の事件は、東京都品川区西五反田にある旅館「海喜館」が舞台となりました。約600坪の土地を約70億円にて積水ハウスが購入する売買契約を締結しました。土地の所有者(偽物)と「積水ハウス」が直接売買契約を結ばず。間に中間買主となる別の会社を挟んでいました。

土地の所有者(偽物)から中間買主業者に所有権移転の仮登記が行われ、さらに「積水ハウス」は所有権移転登記を申請しました。

その後、土地の所有者が亡くなり、実弟が所有権移転登記を申請。そのことにより事件が発覚します。ただ中間買主業者が仮登記を行っているため、簡単には所有権移転ができず裁判を起こしたそうです。

はる。
はる。

自分たちの土地が勝手に売買されたのを取り戻すのに裁判しなきゃいけないとは・・・驚きです。

最終的には「積水ハウス」が合計55億円という巨額の詐欺被害にあってしまい、その55億円は、今でも取り戻すことができていないそうです。

はる。
はる。

騙されたお金はどこに消えたのでしょうか?

豪華なキャスティング

豪華なキャスティングでも話題です。

ダブル主演の豊川悦治さんと綾野剛さん。北村一輝さんやピエール滝さん、リリーフランキーさんなどの実力派俳優さんや山本耕司さんや部下役の清水伸さん(実はニトリのCMの人)、小池栄子さんに松尾論さんなどが出演されています。

どこかアウトローな雰囲気が漂う俳優さん達や、リリーさんの独特な雰囲気、山本さんや松尾さんなどの大企業の派閥争いに本当にいそうな役柄など、すべての俳優さんがはまり役といった感じです。変にジャニーズなどを起用していないところも高評価です。

その中で山本さんの部下役がニトリのCMの方だったとは。最初は気づきませんでしたが後から言われてみれば、、、

はる。
はる。

演技力に引き込まれ、気づかなかったです。Nクールはひんやり~の方ですね(笑)

なぜ地上波でなくNetflixだったのか

小説の作者・新庄耕先生のところに10社以上から映像化のオファーがあり、その中で一人だけ集英社の代表電話に直接電話してきたのが、大根仁監督だったそうです。

映像化にあたりコンペを開催し、各社きれいなパワーポイントで作った資料でプレゼンシートを作る中、大根仁監督だけはワードでほぼ活字のみ13枚の資料だったとのことです。

はる。
はる。

プレゼンシートをほぼ活字のみって、逆にすごいですよね。熱量が伝わってきます。

その中に監督の熱い思い、自分が撮らなきゃいけないという思いなどが書き連ねられ、集英社編集部みんな大根仁監督でいきたいということになり、映像化の監督は大根仁監督となったそうです。

大根仁監督が配給会社に持ち込んだらしいですが、社長のところで「積水ハウス」とうちはつながりがあるからという理由で断られたそうです。地面師という不動産会社がターゲットになっていることからスポンサー的にも難しかったのでしょう。

はる。
はる。

どうしても「積水ハウス」の事件と結びついてしまいますもんね。

そこで外資の広告収入に頼らないNetflikさんがこれは面白いということで今回映像化されたみたいです。Netflikさんのおかげですね。

実在の企業名が出てきたり(さすがに被害にあった2社は架空の会社名)、大手企業ならではの社内の派閥争いも描かれていたり、さもすれば企業さんから抗議が来てしまいそうな部分もあります。また暴力、本格的な詐欺(偽造文書作成)、若干の性描写などもかなり尖った表現もあります。

全7話ですが、民法と違い1話ごとの尺が違うところも特徴です。1時間の尺に収めるために無理やり短くしたり、間延びすることもなく自然に1話終わっていくので最後まで1話ごとの時間が違っていることに気づかないくらいです。

はる。
はる。

一つのシーンを何カットも撮ってるみたいです。使わなかったカットシーンも多かったみたいです。予算の掛けれるネットフリックスならではですね。

あらすじ

大きく2つの地面師詐欺を取り扱った作品です。1つ目は10億円程度の詐欺、ただリーダー役の豊川悦治さんがもっと大きいことやりましょうよと2つ目が100億円の詐欺事件を起こします。この100億円のほうが「積水ハウス地面師詐欺事件」をモデルとしています。

作品の舞台となったのは2017年の東京。

地面師グループとして大物地面師・ハリソン山中(豊川悦治)。そのハリソン山中に誘われ地面師詐欺の道に踏み込んだ辻本拓海(綾野剛)。なりすまし役の手配師・麗子(小池栄子)。地面師詐欺できそうなブツの情報担当役・竹下(北村一輝)。詐欺相手との交渉役・後藤(ピエール滝)。パスポートや公的文書を偽造する職人、にんべん師・長井(染谷将太)。

プロフェッショナルな犯罪者構成された地面師グループは、緻密かつ周到な計画で大手デベロッパーに詐欺を仕掛け、巨額を巻き上げていました。

ハリソン山中がもっと大きいことやりましょうよと、言い始め見つけた土地が時価100億円の一等地。ここを舞台にかつてない巨額の詐欺事件を引き起こします。明らかになっていく辻本拓海の過去とハリソン山中の非道な手口。綱渡りの不正取引、仲間の裏切り、迫りくる捜査、果たして前代未聞の詐欺は成功するのか……?

さいごに

日常とはことなる不動産詐欺を映像化した作品。過去にも「クロサギ」など詐欺を扱う作品はありましたが、今回はターゲットが悪者というわけではなく一般企業というところも特徴です。

騙す側と騙される側、そして刑事の三つ巴の争いは、みていてハラハラする場面や肩入れしてしまう場面もあります。最後まで結末がどうなるか分からない展開で楽しめます。

そしてフィクションではありますが、実話をモデルにしているところから、妙にリアリティがあり現実にもここまで巨大な詐欺にどうして引っかかってしまったのか?と気になります。

現在配信中の全7話ですが、すべて一気見してしまうほど楽しかったです。

はる。
はる。

「オーシャンズ11」っていう映画にも似ている部分がある気がします。年齢がばれますが・・・

ここまでお読みいただきありがとうございます。まだ観ていないという方はお金を払っても観る価値ありです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました